託児ご利用の方はお電話にてご予約お取りくださいませ。
初めての受診の方のみインターネット予約対応。
診療時間 平日 09:00〜12:00 14:00〜18:00
第1・3・5土曜日 09:00〜12:00 14:00〜17:00 第2・4土曜日 09:00〜12:00
休診日 水曜日・日曜日・祝祭日
(※祝日のある週は水曜日も診療)
TOP
診療カレンダー
当院について
治療方針
診療科目
院長経歴
スタッフ紹介
歯科設備
初診の患者様へ
お子様連れのお客様へ
歯科外来診療環境管理体制加算
とは
かかりつけ歯科医機能強化型
診療所とは
活動報告
リクルート
エントリーフォーム
個人情報保護方針
〒739-0043
広島県東広島市西条西本町
16-15
TEL/FAX 082-424-0228
Googleサイト内検索
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2019年
12月
NP-CMS ver4.252
by Netprompt
歯磨きをする時に『力』がかかり過ぎていませんか? 適切な歯磨きの力は、100〜200gです。 力が強すぎる歯磨きは、歯茎を傷つける・歯茎を下げる・歯の根元がくさび状に削られ知覚過敏の原因になりやすい・毛先が広がって清掃効果が落ちていきます。 力を入れ過ぎると「カチッと鳴る」歯ブラシがライオンから販売されています。 200g以上の力がかかると音が鳴るようになっているので、歯磨きの時に力を入れ過ぎてるかな?と思う方にはおすすめです♪ | 活動報告 | 広島県東広島市西条 一般歯科、歯周病治療、小児歯科、ホワイト二ング、審美歯科、予防歯科|ゆりの木歯科
TOPページ
>
活動報告
活動報告
<< 前へ
次へ >>
歯磨きの『力』
2019/09/07 10:51:01
歯磨きをする時に『力』がかかり過ぎていませんか?
適切な歯磨きの力は、100〜200gです。
力が強すぎる歯磨きは、歯茎を傷つける・歯茎を下げる・歯の根元がくさび状に削られ知覚過敏の原因になりやすい・毛先が広がって清掃効果が落ちていきます。
力を入れ過ぎると「カチッと鳴る」歯ブラシがライオンから販売されています。
200g以上の力がかかると音が鳴るようになっているので、歯磨きの時に力を入れ過ぎてるかな?と思う方にはおすすめです♪
<< 前へ
次へ >>
<<
2019年09月
>>
Mon
Tue
Web
Thu
Fri
Sat
Sun
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新エントリ
歯磨きでインフルエンザ予防!
ベロタッチ
いい歯の日
『ゆびたこ』
かみかみセンサー
あいうべ体操・10月の診療お知らせ
大切な歯科健診
歯磨きの『力』
骨粗鬆症と歯科治療
お盆休みの診療のお知らせ
フッ素洗口液
歯垢染色剤
歯科保健指導
口腔機能低下症
口の機能低下を防ごう!
RSS 2.0
前のページに戻る
▲